■初七日・精進落とし
■
式場に戻り、繰り上げ初七日の法要を営みます。
■
お通夜、お葬儀でお世話になった人の苦労をねぎらうために「精進落とし」を行います。
■
喪主の挨拶、献盃にて精進落としが始まります。 随時解散。
< ご出棺・火葬
|
四十九日忌法要まで >
▼
危篤・臨終・納棺
▼
お通夜
▼
葬儀・告別式
▼
ご出棺・火葬
▼
初七日・精進落とし
▼
四十九日忌法要まで
葬儀の流れ・・・・(仏式の場合)